We Languages 編集方針と使命


チーム紹介

We Languagesでは、世界の文化に関する深い専門知識を持つベテランライターと編集者からなるチームが、魅力的な世界の考察・洞察を提供します。言語に関する知識を提供するだけでなく、文化、社会、歴史など豊かなタペストリーを照らすような、貴重なコンテンツを提供するよう努めています。

言語と文化は表裏一体。真の言語学習は、実践的なスキルを磨きながら、その言語を育んだ 文化、風土を深く理解することです。

We Languages School

オンライン語学学校のWe Languagesでは、言語と文化が相互に絡み合っていることを理解しています。真にオンラインで様々な言語をマスターするためには、その言語を形成するダイナミックな文化を掘り下げることが重要です。そのため、言語スキルの習得に加え、文化の理解をさらに深めるための文化ブログ記事も多数ご用意しています。

私たちの活動

We Languagesは単なるオンライン語学学校ではありません。私たちのコミットメントは、生徒の言語力に関係なく、ハイコンテクストな語学コースを提供することです。その原動力となっているのが、熟練したコーチ陣をはじめとするアカデミックチームです。

Weの理念は、学習者がそれぞれの言語目標に向かって意欲的に取り組み、安心して学習できるよう、協力的で包括的な学習環境を作ることに根ざしています。当校のコーチ陣は、革新的な教授法を採用し、個々の学習ニーズに合わせたアプローチをとっています。

Weのブログは、Weの教育コンテンツに欠かせないリソースになっています。世界の活気ある文化遺産、複雑な言葉のニュアンス、そして現代のトレンドを共有するポータルとして機能しています。各記事は、経験豊富なライターが厳選し、言語と文化の両方に精通した専門家が監修しています。

そのため、どの記事にも正確さ、信憑性、深い文化的洞察が保証されています。様々な言語の表現をマスターしたい方、トータル的な語学力を磨きたい方、世界のさまざまな国の歴史や社会の側面を掘り下げたい方、We Languagesのブログはあなたの好奇心を満たし、理解を深める宝の山です。

We Languagesでは、言語を学ぶことは、豊かさとは、いろいろな視点をもって人生を楽しめるということだと考えます。言語の学習は、それを実現させてくれます。

私たちは、この世界、この地球はユニークな文化と自然の美しさを分かち合う贈り物だと考えています。私たちは、皆様が世界の多様な文化を受け入れ、自身の個人的な経験と融合させ、相互の成長を促進するユニークな共生を育むことを促していきたいと考えています。

私たちの信頼の源

私たちのブログは、私たちの仕事に対する姿勢と信頼性を的確に表しており、パーソナライズされた質の高いオンライン語学コース体験を提供するという私たちの揺るぎないコミットメントを示しています。「生徒中心主義」の学習哲学に基づき、個々のニーズや興味に合わせてコンテンツをデザインする必要性を理解しています。

私たちのブログは、オンライン語学教育に対する私たちのコミットメントを示すだけでなく、文化的なギャップを埋め、多文化社会を育むという私たちの役割を強調しています。私たちは、様々な国や背景を持つ学習者がいることを誇りに思っています。

受講生が様々な職業に就いており、プロフェッショナルな仕事に従事していることを認識し、学習者の厳しいスケジュールに合わせて語学オンラインレッスンをご用意できる柔軟な学習システムを開発しました。私たちWe Languagesは、職業に関係なく、すべての人が語学学習にアクセスしやすく、楽しく、生産性の高い学習ができるよう尽力しています。

また、政府公館や様々な業界の企業、組織での語学トレーニングを仰せつかっており、キャリアアップを目指すプロフェッショナルの方々の語学ニーズにお応えしています。

生徒さんの声

Ms.Caroline Ruck

私は、 Weで日本語を学んでいます。数ヶ月で話せるようになる、読めるようになるという広告文句を目にしますが、そのような魔法の方法はありません。日本語は、ヨーロッパの言語とは遠いので、自然に身につくものではありません。日本語が育まれた文化的な側面にもじっくり浸りながら焦らずじっくり学んでいくべきです。学べば学ぶほど奥深く、学ぶ価値は大いにあります!がんばって!

We Japanese Language School 私たちについて

Chief Author

Katsuyuki Hasegawa

専門知識

比較文化論、歴史、文化、経済、社会、政治

概略紹介

1984年著 "Challenge! A New Journey: Working Holiday"
1986年著Hiragana Times,” 編集長就任
1991年著 "Culture Shock: The Real Face of Japan.
"
1994年著 "Secrets of the Japanese."
1998年著 "Meet The Japanese"
1998年著 "Rule of the Japanese"

NTT All Japan Town Magazine Festival にて大賞を二度受賞。

Author of We Languages School

Author

Alison Carter

専門知識

語学コーチング、ビジネスライティング、エッセイ執筆、ヨガ&ピラティス。

私たち独自の言語WWWアプローチ

概略紹介

こんにちは。私はアリソンと申します。皆さんと一緒に働き、皆さんの語学学習の旅を上達させるお手伝いができることをとても嬉しく思っています。個人的な成長も、仕事上の成長も、私にとってとても大切なことなので、自分自身を成長させ、新しいスキルを身につけたいと思っている方々と一緒に仕事ができることを、いつも嬉しく思っています。コーチとして、あなたのセッションが有益で楽しいものになるよう最善を尽くします。

私は英国(マンチェスター)を拠点とするジャーナリスト、ライター、編集者です。ライターとして9年の経験があり、現在はフリーランスとして世界中の企業で、教育、福祉、ホスピタリティ、テクノロジー、その他多くのトピックについて執筆しています。また、ヨガやピラティスの指導者、遊びの教育者としての訓練も受けており、世界中の子どもたちや大人と一緒に、彼らの全人的な成長を助ける仕事を楽しんでいます。

旅行、文化、音楽に情熱を注いでいます。ウクレレを弾き、歌うことが大好きで、新しい場所を探検したり、自然の中に出かけたりしているときが一番幸せです。新しい人々とつながり、彼らの人生について学ぶことが大好きです。一緒に仕事ができることを楽しみにしています。

Author and Editor

Natsuko Seki

専門知識

日本の新語・流行語、日本のイベント、商品・食の話題 。

概略紹介

雑誌編集者として25年の経験を持つナツコは、ブログ編集チームの貴重なメンバーです。現在はひらがなタイムズの記事制作や、DTPを中心とした日本語と英語教材の編集に携わっています。様々な人物へのインタビューをアレンジし、コンテンツの深みと豊かさを高めている。Weブログでは、主に「新しい表現と流行語」などを取り上げ、脈打つ街の様子を魅力的に伝えている。常に最新のイベント、日本のユニークな商品、食べ物などにアンテナを張り、新鮮で興味をそそる情報への鋭いアンテナは、私たちのコンテンツにさらなるエッジを加え、適切で正確、そして魅力的であり続けることをお約束します。

Quality Supervisor

Mizuki Ichihira

専門知識

日本語、日本社会、日本文化、日本の現代文化。

概略紹介

パーソナライズドJapaNEEDsコーチ、日本語を分かち合うことを楽しむ、文化愛好家、国際教養学士。

Editorial team - author of We Languages

Author

Valentinë Baliu

専門知識

ブログライティング, 物理学卒, コンテンツクリエーター, 英語, ビデオ編集

概略紹介

文化愛好家、物理学卒業生、コンテンツ制作者。

Author of We Languages School

Author

Albina Mehmeti

専門知識

ビデオ編集, コンテンツ制作

概略紹介

工学部化学科卒, ビデオ編集, コンテンツ制作,

お問い合わせ

本利用規約についてご不明な点がございましたら、ご遠慮なく下記までお問い合わせください。

We Inc. Tobu Bldg.6F, 6-28-9 Jingumae, Shibuya-ku, Tokyo 150-0001

お問合せフォーム