苗字が先か?名前が先か?
New Japanese Name Order: Surname Followed by First Name
日本人名のローマ字表記を姓・名順で
The Agency for Cultural Affairs decided that as of 2020 onwards, names written in the Roman alphabet would have the surname put before the first name.
-文化庁は2020年からローマ字で名前を書くとき、名字は名前の前にすると決めました。
The convention in Japanese is that the sur-name comes first.
– 日本の慣習では、名字が先にきます。
However, when writting their name in the Roman alphabet / when greeting others in English, the majority of Japanese adopt the Western custom of using their first name fol-lowed by their surname.
– しかし、ローマ字で名前を書くときや英語で挨拶するとき、多くの日本人が名前、名字の順にする欧米式に合わせていました。
To avoid confusion when using the tradition-al Japanese order, it is recommended that the surname is written in all caps / that a comma is placed after the surname.
– これまでの慣習からくる混乱を避けるために名字はすべて大文字にする、または名字のあとにカンマをうつことがすすめられています。
〈Blog 後記〉
このブログを作成し、「姓」と「名」にはどういった意味があるのだろうと思い調べてみました🤔💻
姓は昔はカバネと読まれ、"称号"でもあったことから、現在も家の"称号"を意味する「姓」として使用されているのだと知りました💡
その為、名前を記す時も必ず前となっているのは納得がいきますよね👆
日本では夫婦同姓制度により、結婚後は夫の姓を名乗ると言うことが一般的となっています。
たった紙切れ一枚で済んでしまうものですが、夫に嫁ぐ=夫の家の"称号"を得るというとても重みのある行為でもあるんですよね✍️✨
今では当たり前に名字は前、名前は後という認識になっておりますが、意味合いやバックグラウンドを知ると、改めて姓名の順番の重要性を感じます🧐
これらを誇りに思い、決まりに縛られず「姓」・「名」の順で書くということを貫き通すのも、私たち日本人の【使命】なのかもしれませんね🇯🇵